本当の家族のような
仲間たちと働ける幸せ。
渡辺 慎一 Watanabe Shinichi
西日本営業本部 中部支店 営業課 係長
2005年4月入社 新卒採用
入社から現在までを振り返ってみて、
一番うれしかったことは?
お客様と長い時間をかけてコミュニケーションを図り、良い信頼関係を結べて「ナベちゃんに頼みたい!!」と言われたときは、とても嬉しかったですね。お客様に気に入っていただいて、よく飲みに連れて行ってもらうのもありがたいです。
入社時から自分のどんなところが成長したと思うか?
例えば、台風などの天災で現場に問題が起きた時にも、協力会社の皆さんが迅速に対応して助けてくれたりするので、そういったことからお客様の信頼につなげることができた時は、自分がまわりと築いてきた関係性も含めて、少し成長できたかなと思います。
これまで、この仕事を続けてこられた理由は?
楽しい上司、怖い先輩、かわいい後輩、みんなのおかげですね。うちの支店は、特に結束力があると思うんです。みんなでキャンプに行ったり、マラソン大会に挑戦したり。本当に家族のような。もちろん仕事なので、怒られることもあるし、褒められることもありますけど、それもひっくるめて、こういう仲間と働けるのはやっぱり幸せですね。
仕事をする上でどんなところにやりがいや難しさを感じるか?
継続して訪問させていただいているお客様より引き合いをいただき、その仕事を受注に結びつけられた時は、やはりやりがいを感じます。ただ、強引に、とか、無理に、とかはしません。私がそうすることで、関係各所にしわ寄せがいったりするのはおかしい話ですし。でも、たまに「無理してでもとってこーい!」って怒られたりもしますけどね。(笑)あと、難しいなぁ、と思うのは、すごく仲良くさせていただいていたお客様からの仕事を失注したとき。「えーっ、別のところ使うんですか・・・」とショックを受けることもあります。
これから仕事の上でチャレンジしたいことは?
お客様はみんな建築のプロなので、そういう人たちから「ナベちゃんに仕事を頼みたい!!」と頼ってもらえるように、ひとつ上の資格を取得してもっともっと建築関係の知識をつけたいですね。
とある1日のスケジュール
-
8:45
- 出社 メールチェック&返信と電話ラッシュ
-
10:00
- 安全運転でお客様と現場打合せへ
-
11:30
- 現場にて建物の大きさ、完了までの期間、それに付随する問題など細かい打合せ
-
12:30
- ちょっと遅い昼食
地元のおいしいラーメン屋に入る
- ちょっと遅い昼食
-
15:00
- 近くの客先にご挨拶まわり
-
16:00
- 帰社。メール処理後、営業ミーティング
-
18:00
- 事務処理を終えて帰宅
Private プライベート

仕事仲間とのスポーツでリフレッシュ
休日は、長女と双子の子ども3人と公園で遊んだり、習い事の送り迎えをしたりして、一日終わることも。
また、同じ支店の仲間と身体を動かして、リフレッシュするのも楽しみ。
社員紹介
二つとない建物を
完成させる醍醐味。
河野 貴彬
東日本営業本部 東京支店
工事グループ
2013年入社

たくさん失敗したから
今の自分がある。
伊藤 健人
開発営業部
工事グループ
2013年入社

自分もいつの日か、
憧れの先輩のように。
照井 健太
開発営業部
工事グループ
2014年入社

「この人のために頑張りたい」と思える仲間。
高橋 将也
西日本営業本部 九州支店
営業課
2011年入社

働きやすい環境が
整っているのも魅力。
中島 健吾
東日本営業本部 東京支店
営業二課
2014年入社

本当の家族のような
仲間たちと働ける幸せ。
渡辺 慎一
西日本営業本部 中部支店
営業課 係長
2005年入社
